株式会社アキ通信

しっかり調査・施行。安心の通信工事

お客様事例

ホーム > 
お客様事例 > 新興機械工業様

新興機械工業 様

(2009年10月取材)

構内PHSシステムの導入とPBXにてISDN回線の集約により、業務効率を改善し、回線維持コストを軽減

これまでの家庭用コードレスフォンから構内PHSシステムを導入し、通信品質が飛躍的に向上しました。またPBX導入により回線数をISDN回線に集約することで、維持コストも軽減でき、業務効率の改善と両立しています。

提案と施工内容

使用していたPBX(交換機)が老朽化してきたのと、通話品質の良いものに変えたいということでご依頼がありました。これまで工場担当者に連絡がある度に、マイクで事務所まで呼び出していました。移動に時間がかかり、作業が中断するなど業務効率があまりよくありませんでした。PBXに家庭用のコードレス電話をつなぎ使用していましたが、工場内にて電波の届く距離が短く電波も弱いため、ノイズが多く、通話が途切れることもしばしばあり、お客様に迷惑がかかっていました。これらを改善したいという要望でした。

アキ通信ではPBXを利用した構内PHSシステムの導入を提案しました。事務所又は工場内のどこにいても担当者が電話を取ることができ、広い構内でもコードレス電話機のように通話が途切れてしまう心配もありません。またあわせて、アナログ回線と単独回線をISDN回線に変更の提案を致しました。ISDN回線に集約することで、回線維持のコストも抑えられるためです。

古いタイプのPBXを新しいタイプに取り換え、PBXから通信ケーブルを引き、事務所と工場内にそれぞれPHS用アンテナを取り付けました。PHS受話器は4台設置し、PBXのデータ設定を行う事で、構内のPHSはすべて内線化にし、また、ISDN回線にダイヤルイン設定を行い、回線数を減らしました。回線維持コストとともに、社内は無料通話のため、気軽に連絡が取れるようになりました。

アキ通信に対しての評価、今後への期待など


  • 取締役 中谷繁弘氏

電話の工事・保守等は、これまで別会社にて依頼されていましたが、非常にコストがかかっていたため、他社を検討されていました。またインターネットもこれまで同軸回線だったので、スピードが遅かったのですが、光ケーブル化し、ルータにて各部門に振り分け設定をしたので、速度が大変速くなり、業務処理のストレスが軽減されました。いつでも気軽に相談にのってもらえるので、新入社員が増えた際のメールのアカウントの追加や、電話の増設や移設などの簡単な作業もすぐに対応して頂けました。コスト面も明確なので、請求時も納得しています。簡単な作業でも気軽に相談に乗ってもらい、すぐに回答を頂けるので、非常にありがたいです。今後も末永くお願いしたいと考えています。

お客様プロフィール

新興機械工業 様
ばね加工機械の製造から販売まで一貫して行われているメーカーです。日本にとどまらずアメリカ、ヨーロッパのイタリア、スペイン、ロシアなどでも販売されています。
設立:1967年3月
所在地:大阪市平野区平野北1丁目2番1号
URL:http://www.shinko-mach.co.jp/

まずはご相談ください

お客様のご要望に合わせてご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

電話受付
TEL:072-811-3811FAX:072-811-3822
9:00~12:00/13:00~18:00、土日祝・お正月はお休みさせていただきます。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせメール